ヨガにはたくさんの種類・流派がありますが、日本では、主に以下がよく知られています。

ハタヨガ

世界中でもっとも広く実践されているヨガです。スポーツジムで行われているヨガも多くはハタヨガもしくはその応用版です。
ヨガの伝統的なトレーニングのうち、体に働きかけることを重視し、ポーズと呼吸法によって体と心の健康増進や安定を図るのが主な目的だとされます。
日本で一般的に「ヨガ」といえば、このハタヨガのようなスタイルを指す場合が多いです。

アシュタンガヨガ

同じポーズを決められた順番で繰り返すヨガです。ポーズは途切れることなく、連続して行います。ポーズとポーズの間に休めないので、一定の体力が必要となります。
また、立って行うポーズがやや多いのも特徴です。太陽礼拝など比較的ダイナミックなポーズが積極的に取り入られています。呼吸法として胸式呼吸が採用されています。
古典的なヨガをインドのパタビジョイス氏(1915年~2009年、Pattabhi Jois)が現代風にアレンジしてプログラム化しました。そして、アメリカなどで普及させました。
アメリカ生まれの「パワーヨガ」も、アシュタンガヨガがベースになっています。また、オアシスなど日本の一部のフィットネスクラブで導入されているアディダスヨガも、アシュタンガヨガに基づいています。

パワーヨガ

筋トレやハードなエクササイズ的要素を取り入れたパワフルなヨガです。
ポーズは流れるように連続的に行われます。休まずにポーズを続けるため、運動量が多く、汗がたくさん出ます。また、寝ながら行うポーズよりも、立位のポーズが多いです。「太陽礼拝」が基本ポーズの一つとされています。身体能力の向上に役立ちます。
その一方で、瞑想も重視されており、「動」と「静」の差が大きいです。
アシュタンガヨガをベースにアメリカ人によって開発され、欧米のヨガブームの立役者となりました。
「ダイナミックヨガ」も、このパワーヨガとほぼ同じスタイルです。

ラージャヨガ

メンタル面をより重視したヨガです。瞑想を中心として精神追求を図ります。別名「瞑想ヨガ」とも呼ばれます。最終的には解脱を目指します。